![]() |
スタジアムに行こうっ!サイトマップ |
スタジアムから生の声を-埼玉西武ライオンズ観戦日記-埼玉西武ライオンズを応援に行こうっ!スタジアムに行こうっ!>プロ野球観戦に行こうっ!> |
2011年プロ野球
|
▲スーモキッズランド |
▲来場者にハイアールのエコバックプレゼント |
7月最終日、今回もプロ野球観戦です。
西武ドームでの埼玉西武ライオンズ対オリックスバファローズです。
この日のプレイボールは17時、その少し前に西武ドームには着いたのですが、この日は夏休み、西武ドーム前では様々な子ども向けのイベントが行われていました。
スーモキッズスタジアムではストラックアウトやプールなどなど子ども向けの遊具があり、連れて行った子どもたちがはまってしまいプレイボールに間に合いませんでした。
西武ドームでの公式戦はこの夏休み、子どもは外野自由席、内野自由席は入場無料の大盤振る舞いです。大勢のちびっ子が詰め掛けていました。
この日、西武ドームの入場口ではすべての来場者にハイアールのピンクのエコバックがプレゼントされました。
この日の先発は埼玉西武ライオンズが石井一久、オリックスバファローズがフィガロでした。
先制したのは埼玉西武ライオンズ、プレイボールに遅れて入場しましたがこの得点シーンが見られたのは良かった。
2回裏、相手のミスからチャンスを広げたライオンズは銀仁朗、栗山のタイムリーで3-0と先制点を挙げる。
▲西武ドーム三塁側外野自由席を埋めた埼玉西武ライオンズファンたち
ところがビッグイニングはオリックスにも…。3回表、石井一久が捕まり打ち込まれる。
T岡田にタイムリー、続くバルディリスにもタイムリーで同点にされるとさらに続く荒金にはツーランホームランを浴びてこの回一挙に5失点…、逆転を許す。
これが最下位に沈むチームなのでしょうか。暗雲立ち込める試合内容、そして打撃戦の臭い、長い試合になりそうです。
▲埼玉西武ライオンズファンたちの応援
この日、最大の見せ場になったのは6回の裏、4-5と1点ビハインドの展開でチャンスを迎えたのはこの日、29歳の誕生日だった中島、自らの誕生日を祝う逆転のバースデー2点タイムリーで逆転、西武ドームはこの日一番の盛り上がりとなりました。
この試合、この中島のタイムリーで逆転した埼玉西武ライオンズが7-5で勝利、打撃戦で長い試合でしたが、とにかくライオンズが勝ってくれて良かった。
この試合を観戦した方々、みなさんのご意見、ご感想をお寄せ下さい。西武ドームお国自慢にコメントを残すことができます。この日の写真や動画はライナの写真館2011年7月31日埼玉西武ライオンズ対オリックスバファローズにたくさん掲載しています。
RSS&ソーシャルブックマーク |
このページの関連リンク |
・写真館 2011.7.31 埼玉西武ライオンズ対オリックスバファローズ(西武ドーム)
最新記事 |
コンテンツ |
バックナンバー |
スタジアムに行こうっ!>プロ野球観戦に行こうっ!>
埼玉西武ライオンズを応援に行こうっ!>埼玉西武ライオンズ観戦記>2011>埼玉西武ライオンズ対オリックスバファローズ